たまには澤田もエンターテイナー

ノンフィクションライター澤田が、このブログではエンターテイナーになった気でいろいろ振る舞います。

Tumblr

鳥越俊太郎って、そこまで世に疎い人間だったっけ?

この人、ジャーナリストですよ? 鳥越俊太郎氏(78)が電子マネー強制社会に怒り 「私たちは現金世代」(マネーポストWeb) https://www.moneypost.jp/326035 「私も書籍や日用品の購入をカード決済の通販に頼ることが増えてきた。確かに便利だけれど、レジ…

「AIの自動投資」を謳う怪しい儲け話

来年あたり、「AIを使ってるからこの投資は確実に儲かりますよ!」みたいな詐欺が摘発されるんじゃないかと澤田は考えている。 で、そういうのは例によって最先端テクノロジーにあんま詳しくない高齢者が食われる。ジャパンライフとかL&Gとかと一緒だね。 A…

大人になった野比のび太について、本気で考察してみた。

ドラえもん第1話にこんな話が出てくる。 もしドラえもんが来なかった場合、のび太は悲惨な人生を送るという話で、孫がわざわざその様子を撮影したアルバムを持ってくる。 大学一浪、卒業後は就職先が見つからなかったという理由で起業、その5年後に社屋が全…

『ちびまる子ちゃん』が大嫌いだった

静岡市生まれ相模原市育ちの澤田は、ちびまる子ちゃんが好きじゃない、というよりも本当に嫌いだった。 澤田が小学校に上がる頃、もうアニメは始まっていた。子供心に「こいつは本っっっ当にヘソ曲がりだよなぁ」「姉貴も母ちゃんも怒ってばかりじゃないか」…

【澤田の書評】司馬遼太郎の『風塵抄』が面白過ぎる

10代の頃にも読んでるんだけど、その頃は「爺さんの独り言」にしか思えなかったなぁ。ところが、三十路になった今読んでみるとすっげぇ面白い。産経新聞に月一のペースで連載されていた随筆集なんだけど、特に『“独学”のすすめ』は本当に良かった。どうして…

悪いけど、澤田は同業者に対して呆れてる

澤田はメモというものが取れない。「取らない」じゃなくて、「取れない」。診察したわけではないけれど、多分これは発達障害だと思う。 だけど、新製品発表会でひたすらメモとにらめっこしてる同業者よりはマシだ。 せっかくその製品が目の前にあって、好き…

【The 金返せ】シンガポールのシェアバイクサービス『oBike』

さて、今日から始まりました『The 金返せ』のコーナーですwここでは、世界中のThe 金返せ案件を日本語でご紹介したいと思います。まずは先ほども筆者が嘆いていた、シンガポールのシェアバイク『oBike』について。まずは、シェアバイクについてご説明します…

oBikeのシンガポール営業停止

6月25日、シェアサイクルのoBikeがとうとうシンガポールでの営業をやめた。お膝元なのに。 澤田もoBikeに49ドルのデポジットを預けてるクチなんだけど、よくよく考えたらしょうがないとも思う。利用者のマナーにも原因はあるもの。 どう考えても引き取り手の…

「出羽守」が悪いこととは思わないけれど

こんな記事を見つけた。 https://www.huffingtonpost.jp/tatsuhei-morozumi/foreign-countries-contrast_a_23396552/ 別に海外出羽守であることは、悪いことじゃないんじゃないか? ただ、澤田の場合は「どこそこではこうしてるけれど、その反面こんな悪影響…

大地震の時に必要なのは、スマホよりラジオ

テクノロジーライターの端くれとして、これは断言しておきたい。 今後、東日本大震災とか阪神大震災とか安政地震とか慶長伏見地震みたいな大地震が起こった時、情報取得手段として重宝するのはスマホじゃなくてラジオだ。Bluetooth接続とか専用アプリが用意…

最近の人工地震論者は「幼稚な書き方」をする

「これわね〜、やっぱり#人工地震なんだよねwモリカケ隠蔽工作ワロタwwww」 みたいな感じで、端から見ればふざけてるような文体で「大阪北部地震=政府の陰謀」を主張するTwitterユーザーがいる。 それはつまるところ、万が一デマの拡散が指摘されて警察が…

案の定、人工地震論者が逆襲されている

2013年型のネットユーザーが2018年型のネットユーザーに痛い目遭わされてるのが現状ということを、この前Twitterにも書いた。 この5年で何が変わったかというと、 ・大災害になるほどの人工地震なんて起こせないというのが周知された ・陰謀論を主張したって…